こんにちは。
日々凄まじい勢いで、絶賛ゆう(勇)猛精進中。
ゆうです!! ご注目下さい!笑
実は最近、感動するものを見つけたのです。
その名もVoicy!!!
なんぞやそれはという方、ぜひこの記事を読み進めて下さい!
(今回は中国と関係がほぼないです、楽しみにしてくれていた方すみません)
◯Voicyってそもそも何?
はい!初めて知ったという方も多くいらっしゃると思います。
実はこれ、新感覚メディアなんです。
今日を彩るボイスメディア!
この響きだけで素敵ですよね☆


可能性を秘めすぎている!!!
声でニュースを届けるという部分はラジオと同じなんですが、自分で好きな時に好きな方のお話を聴けるというのが素晴らしい。
ラジオとは違う、新しいボイスメディアです!
◯ゆうが感じる Voicyの魅力!
①様々なコンテンツが無料で聴き放題!
ジャンルは経済、社会、グルメ、エンタメなどの幅広くあり、聴ききれない〜!
しかも毎日更新されるので、飽きることがありません。
また聞き逃してしまった放送も後から聴くことができるので、安心です(*^^*)
②BGM、フリック音がいい感じ☆
このBGM、個人的に大好きです。作業しながらも聴き流しやすいし、聴いてて心地よい。
実はこのブログも今まさに聴きながら書いております!←アピール笑
またチャンネルを変える時もサクサク変えることができる。フリック音もガチャって感じで良いのぉ〜。
③ラジオとは違った気軽さ、手軽さがある!
これ、すごい大きいと思います。
先程も少し述べたのですが、
ラジオだとどうしても時間やパーソナリティを選ばないといけません。
しかしVoicyなら、スマホとイヤホンさえあれば、好きな時に好きな方のお話を聴けるので、そこがすごく嬉しい。
また1つの番組の時間も長くないので、隙間時間や通勤中の電車で聴けちゃったりするのです☆ お手軽ですよね!
スマホを見れないくらいの満員電車でもイヤホン挿しておけば聴いて、情報収集できますよ。
④久しぶりの声のコンテンツ
最近はSNSの文字や動画コンテンツが中心でしたが、改めて声っていいなあと感じました!
声だけだからこそ、暖かさもあるし、伝わるものってありますよね。
⑤ニュースだけじゃなく、裏話や制作秘話なども聴ける!
ブロガーの方が発信されてる番組もあるんですが、自分の考え方や信念だったり、質問に答えてくださったり、今日こんなことあったなど話してくれるので、とても勉強になるんです。
また普段読ませていただいているブロガーさんの声を初めて聴くと、感動します笑
僕もブログをしているので、個人的にブロガーさんのお話を聞くのが好きです。
◯ゆうが感じるVoicyの伸びしろ!
①一般人でももっと参戦できるようになったら、さらに面白くなりそう!
なかなか難しいとは思いますが、もし実装されたら、僕もチャレンジしてみたいです!
中国の在住経験やその時のおもしろ話、リアルな話。簡単な中国語日常会話や、ここは気をつけた方がいいよ!などのプチ情報をお届けしたい。
そうすれば、よりリアルな中国を知っていただけるし、音声というのはブログやTwitterとはまた違った魅力を持つ、新しい発信媒体だと思うからです。
◯ゆうが選ぶ、オススメ番組
最後に僕がよく聞かせていただく、オススメのチャンネルをご紹介致します!
①イケハヤさん

ブログをされている方でしたら、ほぼ全員が知っておられるであろう、イケダハヤトさんの番組です。
この前初めて声を聴いたのですが、思っていたより優しい声でしたので安心しました笑
(勝手にすみません、、)
今話題の仮想通貨に関して、わかりやすく解説して下さいます。
②はあちゅうさん(@ha_chu)
とても聴きやすく、おススメです。
お仕事に関する考え方から、質問コーナー、昔の話などたくさん話して下さいます。
親子喧嘩の話は、また僕も母に強く当たってしまうこともあるので(反省です、、)一気に親近感が湧きました笑
話すスピードもテンポがよく、聴きやすい☆
③アルク公式 キクタン

英語系のチャンネルは全部オススメなんですが、なんとあの有名な英単語帳「キクタン」が聴けちゃいます。
英語→日本語の順で読み上げてくれるので、頭に入りやすい。
しかも1.5倍速、2倍速もできるのでバリバリ鍛えられます☆
いかがですか?
ゆうの朝時間はこのVoicyのおかげで充実度が急上昇中でございます!!笑
いてもたってもいられなくなって、勢いあまってみんなに紹介してみました!
ぜひ一度お試しあれ(*^^*)