こんばんは!ゆうです!
さて、本日は緊急企画!!!
中国人10人に聞いてみた!
「今年の春節はここに行きたい」ランキング2018 in JAPAN!です。パチパチ👏
(10人だけなの?ってツッコミは無しでお願いします笑)
実際にゆうのゆうじん(友人)10人に聞いてみました。

とその前に!
ちょっと待って!中国の春節って何?
春節というのは、中国の旧正月にあたる、大型連休です。
中国人にとって、「最も大切で長い休日」とされています。
春節は4000年以上もの歴史があります。
毎年、生贄にされなければならなかった神への信仰から始まったとされています。
太陽暦が変わったとき、特に一年の終わりに影響を受けた農業では人々は五穀豊穣を願い神への生贄を捧げました。
とのこと!知らなかった!笑
中国4000年の歴史。いや〜想像つきません、すごい。
とにかく大型連休ですので、13億人の中国人が一気に帰省をしたり、旅行に行ったりする時期。
つまり、「人の大移動が行われる時期」ということです。
(春節については、別に回を作ってもう少し詳しく解説します!習慣や恒例行事など面白いのです)
もちろん日本も例外ではありません。
毎年この時期、沢山の中国人が日本に観光にやってきます。
まさにインバウンドのフィーバータイム!
札幌でいうと、大通公園や狸小路は中国人だらけになります。
しかし今年は韓国の平昌五輪と見事被っているので、例年より少し分散化されるのではと思っています。
◯今年の春節はいつ?毎年変わるの?
今年は2月15日~2月21日の7日間です。
春節って毎年変わるんです!それは中国が旧暦を使っているから。
旧暦は月の満ち欠けで決まります。
旧暦の1ヶ月は29.5日。29.5×12=354日となり、これだと1年で10日ほど少なくなってしまいますね。
そのため、数年に一度、閏月(うるうづき)を設けて、1年を13ヶ月として計算するため、日にちがズレるのです。
ややこしいですね。笑
◯ゆうが徹底予想!今年の春節にここ行きたい!日本の都市ランキング!
ということで、アンケート結果発表の前に、ゆうが答えの予想をしたいと思います!
☆ゆうの予想
1位 京都
2位 沖縄
3位 東京
4位 北海道
5位 広島
皆さんも是非予想してから読み進めてください(*^^*)
さてさて、アンケート結果はいかに!!
◯意外な都市がランクイン!結果発表!
今回はゆうが独断と偏見で選んだ中国人の友達10人(男女5人づつ)に5つ行きたい都市を選んでもらいました。合計50票です!
みなさん予想はできましたか?
それでは行きますよ!結果はこちら!
1位 京都
2位 大阪
3位 北海道
4位 東京
5位 奈良・沖縄
おおおおおー!!!なるほどおおおー!!!
いや、関西強いいいい!!!笑
奈良は奈良時代で知ってるのかな?沖縄と同率は意外です。
ランクキング外で面白かったのは、青森、鳥取、長野。
そして富士山!←NEW
そっか、富士山。県が分からないよね。笑
ちなみに、すでにランキングにして送ってくれた人もいました!

丁寧な回答ありがとう!
雪景色を見に、ぜひ札幌に☆

謎のスタンプとともに!笑
ありがとう!

なんと理由まで日本語に直して、送ってくれた友達も!日本語上手だなぁ。
しかも文章のテンポいいし、なかなか面白い!
三味線のメロディーには笑いました笑
女性目線の意見も参考になります☆
ということで今回、回答をくれた皆さんありがとうございました!
これからも「中国人に聞いてみた」のコーナーは作っていこうかと思いますので、お楽しみに。
それではまた明日〜(*^^*)