こんばんは!
今日は2日前の韓国旅行中に、とあるオシャレすぎるカフェでオシャレすぎるケーキに出会ったので、紹介致します!

せっかく韓国の旅行に行ってきたので、「ちゃいなを知っちゃいな」番外編として、韓国情報をこうしんちゅう(更新中)のゆうです。
これまで日本と中国の漢字圏で生きてきたゆうにとって、韓国はすごく新鮮です!
韓国語は勉強したことがないため、全く読めませんし、話せません。
でも字がまるまるしてるため、漢字よりトゲトゲしておらず、なかなか気に入っています笑
今日は第3弾!
紹介するのは、ゆうが行った中でも、抜群にかわいかったカフェ!
その名も「coffee YAM」
ソウルのホンデ(弘大)という場所にあります。
Contents
◯ホンデ(弘大)はオシャレカフェ天国!
ホンデは若者の街と言われており、街は若者たちで賑わっています。
韓国を代表する美術家やデザイナーを多数輩出してきた韓国一の美術大学、弘益(ホンイッ)大学もあり、アートや音楽などの創作活動を行なう若者たちが集まるサブカルチャーの発信地。
カフェやクラブ、アパレル、居酒屋などたくさんあり、朝まで楽しめる街。
そして常に韓国の流行を先取っている街です。
なるほど!
日本でいう渋谷や原宿のようなイメージでしょうか。
たしかに若者の街!
大学もあって、若い人たちが道路でストリートダンスをしたり、演奏したり、歌ったり。
また安くておしゃれな洋服のお店や、おしゃれな隠れ家カフェなど、少し歩いただけでもたくさんありました!
◯可愛いもの大好きな女性には天国?「coffee YAM」に潜入!
ここは意外と見つけやすかったです!
大きな看板が出ていますし、街自体が明洞ほどごちゃごちゃしてなくて、程よく洗練されている感じだからでしょうか。

この看板が目印です!
お店は二階。階段を上っていきます。
扉を開けると、、、

わおー!!!
めっちゃおしゃれ☆
中に木が生えています!
店内も清潔感抜群。
12時に行ったら、誰もいませんでした笑
心置きなく、写真を撮れますよ。
おすすめです!

窓際には、ゆらゆらできる椅子があり、リラックスできます。
しかし、韓国人サイズで大きめ。
座ったら腰が深く沈むので、食事にはあまり適さないかも、、
飲み物だけとかなら、良いかもしれません!
◯オシャレすぎる!インスタ映え確実の巨大ケーキを発見!
店内をうろうろ。
すると、驚きのケーキが目に飛び込んできました。
!!!
!!!

!!!
なんだこれは、、、
可愛らしいケーキがたくさん。
そして、
レインボーに輝いているではないか!!!
そしてやっぱり巨大!!!
韓国のものはどうしてこうも巨大なのか。
すっ、すごい。。

そして飲み物も見てみる。
ん???

もはやパフェ!
めっちゃ甘そう。。
しかし人間には好奇心というものがあるのです。
せっかくなので注文してみよう!
とのことで、 レインボーケーキと上の左の飲み物、そして甘すぎた時のために、酸っぱそうなグレープフルーツジュースを注文。
5分ほどしてでてきたのは、これです!

どーん!!!
きぃええええええー!!!
すごいいいいいいぃ!!!
ケーキもだけど、飲み物のインパクトおおお。
存在感んんーー!!!
「虹のチーズケーキ」6300ウォン(630円)
これ相当な高さまで積み上がっています。
色合い、かわいい〜〜(*^^*)
そして食器やお皿までおしゃれ!
インスタ映え間違い無しですよ☆

こんな写真や、

こんな写真も撮れちゃいます!

ゆうも嬉しそう!笑
飲み物はこれ!
「ユニコーンラテ」7800ウォン(780円)

まさに砂糖やミルクやマシュマロやクリームなど、甘いもののオールスター。
もはや、ゆうも何が何だかわかりません笑
この大きさで780円は激安!
「グレープフルーツエイド」
(値段は忘れました、すみません)

中には果肉がたくさん入っていて、搾りたてグレープフルーツって感じ!
ユニコーン🦄の存在感を前に、完全に隠れてしまってますが、こいつもすごくでかいです。
コースターもかわいい!
◯注目のレインボーケーキ!味はどうなの?
気になりますよね!早速食べてみます。
☆「レインボーケーキ」
ふわふわの生地。
んっ!意外と甘くない!!
カラフルなスポンジは、味が付いているわけではなさそう。
スポンジの間の白いやつが、チーズケーキっぽい風味がして、食べやすいです。
実は甘いものがあまり得意ではないゆうでも、ぱくぱく食べることができました!
美味しい〜〜!
☆「ユニコーンラテ」
さぁ、問題はこのドリンク。
。。。
ユニコーンは絶対甘いでしょ、、、笑
恐る恐る飲んでみます。。
あまーーーーーいっっ!!!
これまで飲んだドリンクの中で、最強に甘い!笑
さすが砂糖やミルクやマシュマロやクリームなど、甘いもののオールスター。
スタバのなんちゃらフラペチーノの比じゃありません。
もはや甘すぎてなんの味か分からない笑
ただひたすらに甘い!!
でもこれ、
女性や甘いもの好きな人にはたまらないと思います。
きっと天国だよね、、
☆「グレープフルーツエイド」
おおっ!これはさっぱり爽やか!
果肉もたくさん入っていて、新鮮さが凄い。
まさに搾りたてって感じで、グレープフルーツをまるごと食べているかのよう!
しっかり甘さも打ち消してくれます笑
大満足です!
◯まとめ
いかがでしょうか!
飲み物やケーキなどはもちろん、お店自体も可愛くて素敵な空間だと思います。
男性のゆうですら可愛くて興奮したので、女性にとってはたまらないことでしょう!
また他にもかわいいメニューがたくさんです。
ホンデに立ち寄ったら、休憩にいかがでしょうか(*^^*)
ではっ!

↑飲みきれず、お持ち帰り。笑
◯店舗情報
「caffe YAM」
主なメニュー
ケーキ、コーヒー、フラッペなど
電話番号
02-333-3737
営業時間
月~金曜12:00~23:00、土・日曜11:30~23:00(ラストオーダー22:30)
休業日
秋夕(チュソク)の当日
関連サイト
blog.naver.com/caffeyam