韓国が大好きなゆう(@yuu_fight2525)です。
皆さんは最近、図書館に行きましたか?
「学生の時はよく図書館で勉強していたけれど、社会人になってからは行ってないなぁ〜」という方もいるかもしれませんね。
最近は電子書籍の拡大やメルカリ等で安く買えるので、僕の場合すっかり行く機会が減ってきてしまいました。
しかし先日数年ぶりに図書館に行ってまいりました!!しかも韓国旅行中に。。笑
「わざわざ旅行中に図書館に行くなんて〜〜。ぷぷぷ。」
そう思われる方、ぜひ読み進めてみて下さい!
僕が行った図書館はただの図書館ではないんです。きっと図書館の常識が覆されることと思います。
ということで韓国シリーズ第4弾。今回は韓国で行った「驚きの図書館」について紹介しますね(*^^*)
SNSで超話題!噂のピョルマダン図書館とは
2017年5月31日に、ソウル三成洞にあるCOEXモールのセントラルプラザにオープンした、できたてホヤホヤの図書館です。
驚くべきは図書館の本の所蔵量。なんと5万冊&海外雑誌600種類とのことです。
1階は文学・人文学、地下1階は趣味・実用関連の本が並ぶほか、外国語書籍のコーナー、iPadで見るe-Bookコーナー、さらに600の最新雑誌を揃えた韓国最大規模の雑誌コーナーがあります。
本格的な図書館だ!気になる気になる!
書籍は施設内のみで自由に閲覧でき、貸出しはできないとのこと。
もちろん図書館ですので入場無料です。
また、定期的に詩人、ピアニスト、作家、コラムニストなど、著名人の無料の公演・講演も開催されているようです。
ピョルマダン図書館へのアクセス
アクセスもすごく簡単です!
COEXモールのセントラルプラザの中にあって、地下鉄2号線(緑色)のサムソン(三成)駅徒歩5分くらい。
また地下鉄9号線でも行けて、ポンウンサ(奉恩寺)駅からは直結しているようです。
念のため地図も貼っておきますね〜!!
噂の図書館に潜入してみたら、驚きの光景が広がっていた
さぁ、実際に行って来ました!
僕は地下鉄2号線のサムソン(三成)駅から。
5分くらい地上を歩いて「なんかガラスっぽい建物が見えてきた!」と思ったら、まさにその図書館でした。
そしてそして。入ったらいきなり目を疑うような光景が飛び込んできました。

どおーーーん!!!
(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)
えっ。。。
あまりのスケールの大きさに圧倒され、声が出ない。。

こっち側もどおーーん!!
まさに目を奪われるという言葉がぴったりな光景です。

こんな感じで、雑誌も大量に置いてあります。
大勢の人が雑誌を手に取り、それぞれの時間を楽しんでいました。

いや〜、この迫力です。すごい!凄すぎる!
高さ13メートルの巨大な3つの本棚に約5万冊の本や雑誌が並び、総面積は合わせて2,800㎡、床から天井までの高さは約13mに及びます。
まさに新感覚の図書館であり、僕の「図書館という概念」のはるか上をいっていました。
よくこんな構造思いついたなぁ、おしゃれ!と感動した後に「どうやって上の方の本取るんだろう」という疑問が湧き出てきます。
ハリーポッターの図書館のように、本が動き出すのかなとも思ったり。。笑
天井が高くてさらにガラス張りなので、開放感もあって気持ちいい空間です。昼時に行ったんですが、館内も明るいですよ!
またいたるところに机やベンチなどあるので、座って読書はもちろん、休憩にもぴったり。皆さん思い思いの本や雑誌を手にとり、ゆっくりされていました。
もちろん韓国の本がメインですが、中には日本の女性誌もありさすがの所蔵量!感服いたしました。

写真をパシャパシャしてる方も結構いらっしゃったので、ゆうもせっかくなので記念写真!
「館内で写真を撮りたくなる図書館なんてこれが最初で最後だろうな〜」なんて思いました。
まとめ
いかがでしょうか!
とにかく圧巻で海外の規模感の大きさに驚かされました。
そして実際に韓国の本を手に取れる機会は日本じゃあまりないので、見ているだけで楽しい。
入場も無料なので、本を読まなくても休憩や待ち合わせの場所としても使えそうです。
しかしこれだけのスポットなため人は多めです。少しガヤガヤもしていました。
日本の「シーン」とした図書館という感じではないので、そこはお気をつけ下さい。
これから韓国旅行に行く方、アクセスも抜群かつ無料スポットですので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細
ピョルマダン図書館/ Starfield Library
・住所
513, Yeongdong-daero, Gangnam-gu, Seoul
・アクセス
①地下鉄2号線サムソン(三成・Samseong・219)駅6番出口
②地下鉄9号線ポンウンサ(奉恩寺・Bongeunsa・929)駅7番出口から直結したCOEXモール内にあり。
・営業時間
10:00~22:00
・休館日
無休
ではっ!
ゆう