
こんばんは。
3日前まで札幌じゅうみん(住民)だったゆうです。
札幌にきて、本場の味噌ラーメンを食べたいけど、お店がありすぎて決められないよ〜。
そんな方多いのではないでしょうか。
わかりますよ、その気持ち。
そんなあなたに、元札幌在住者のゆうが、札幌で食べた味噌ラーメンの中で、個人的にトップレベルで美味しかった「一粒庵」というお店を紹介します。
一粒庵ってどこにあるの?アクセスは?
アクセスは簡単!札幌駅から徒歩5分くらいでしょうか。
ホクレンビルの地下一階。23番出口直結です。
雨や雪でもいけるので、かなり助かりますよ☆
地上の目印は東急百貨店さん。入り口より50mくらい東へ進む。
*【ホクレンビル地下飲食街】入り口は、当店の緑色のノボリが立ててあります。
*ビックカメラさんの東側出入り口の、斜め向かいになります。
とのこと。
実際地上から行くと、なかなかわかりにくい(>_<)

ホクレンビルの、この細い階段を下っていきます。
隣には超人気スープカレー店「奥芝商店」があるので、こちらもぜひ☆
実際に行ってみた!店内はどんな感じ?
実際に行ってきました!
お店の外観はこんな感じ。

かなりこじんまりとしていますが、良い意味でラーメン屋らしくない清潔感やオシャレ感があります。

カウンター6席と、4人のボックス席2つです。

綺麗ですよね(*^^*)
照明も明るくて、いい感じ!
メニューはこちら!
店外の自動券売機で買うパターンです。

ここの売りは、ただの味噌ラーメンではなく、元気の出る味噌ラーメン!

元気の出る味噌ラーメンとは、
・北海道味噌使用。
・最高級の北海道産肩ロースチャーシュー使用。
・浦幌町直送・天然の行者にんにくをホールで付け添。※北海道産みその深いコクと相性抜群!におわない調理技術を駆使しており、ビタミンB類が豊富な豚肉および鶏卵を【刻んだ行者ニンニク】と合わせると臭みが消失!成分の相乗効果で疲労回復の栄養価が倍増。
とのこと。
気になりまくったので、こちらを注文しました。
一粒庵の看板メニュー!元気の出る味噌ラーメンはこれだ!
注文!お水ではなく、お茶を出してくれるのが嬉しい☆
15分ほどで、待ってました〜〜タイム(*^^*)
どーん!!!

ドーン!!!

「ラーメンは食べ物ではない。芸術だ。」
そう、訴えかけてくるこちらの味噌ラーメン。
ルックスも抜群の様子。
やっぱり、スクランブルエッグに驚きます!
だいたい煮卵ですもんね。
他にはネギともやし、チャーシューに、ニンニクやクコの実のような薬味が載っています。
一口食べたら、味噌の味が強め!うまい!
米麹を使った味噌らしく、甘みと深みを感じます。
それにニンニクやスクランブルエッグなどが合わさり、うまうま。
昔ながらの味噌ラーメンというよりは、今風にアップデートされている洗練された味噌ラーメンといった感じ。
ニンニクは、たしかにそんな臭みは感じなかったです。
麺はちぢれ麺で、札幌らしい感じ。
やはり札幌ラーメンは、味噌とともにこの麺が特徴。幸せです。
あっ、札幌には他にもこんなラーメンもありますよ!
まとめ
いかがでしょうか。
個人的に札幌の味噌ラーメンで、トップクラスのおいしさでした。
昔ながらの味噌ラーメンが好きという方も多いと思いますが、こちらはかなり趣向を凝らしており、今風のラーメンです。
店内もオシャレですし、おすすめ!
水ではなく、冷たいお茶を出してくれるのも嬉しいポイントです。
行列ができていることが多いので、時間に余裕を持って行きましょう。
ぜひぜひ〜〜(*^^*)