
こんばんは。
「チームらぶサポ」のゆうです(*^^*)
今日はとある2名の方のブログを紹介させて下さい!!
というのも!
先日こんな企画をさせていただきました。
【先着5名限定】#応援速報
夢や目標に向け、頑張る人の背中を押したい!『あなた』を、ブログ&Twitterで、全力で拡散します。
①このツイートをRT&いいね
②リプに、あなたの活動を紹介できそうなURLと、#応援速報 のタグをつける一緒に応援の輪を作りましょう(*^^*)https://t.co/H30LXPaubs
— ゆう@チームらぶサポ (@YOU_china1868) 2018年4月21日
ということで、ガリガリ紹介しちゃいますよ。
まずは第一弾として、本日は以下の2名の方の紹介です。
ちなみに「応援速報」とは何?
「チームらぶサポ」って?
という方は、こちらにまとめてありますよ☆
『飲み会なんか、嫌いだ』 アキさん!
まずはこちらのブログから(*^^*)
某メーカーで、営業職として働く31歳のアキさんのブログ。
アキさんのブログ、個人的にかなりツボ笑
言葉遣いや、言い回しが面白いです☆
弱点はコミュ障、嫌いな言葉は飲み会。 就活で70社落ちたけど、楽しく生きています。 人との関わりが苦手な20代
へ、仕事や恋愛で “本当に使える” 情報をお届けします。
この自己紹介文だけで、どこか笑えますよね!
ちなみに、 コミュ障の2018年の日本代表選抜に選ばれたそう笑
そんなアキさんの嫌いな言葉達はこちら。
飲み会 /二次会 /送迎会 /あと一軒だけ /おつき合い/ 朝礼 /日経新聞 /売上目標 /昨対103% /中期計画 /営業会議 /何か質問はありませんか? /残業 /いつか転職してやる /休日出勤 /努力 /ガマン /後悔 /査定 /組織図 /身を埋める覚悟 /年賀状 /出会いが欲しい /どっかにお金落ちてないかな / 研修 /スクール /コンサルタント /コミュニケーション能力 /昨年に引き続き /毎年恒例の /実力がついてから /常識
やっぱりめちゃ面白い方だ。笑 コミュ障なんて信じられない!
ぜひお話ししてみたいです☆
ゆうがオススメする『飲み会なんか、嫌いだ』記事3選!
ここでゆうがお気に入りの記事を紹介。
これ早速面白かった☆
舞台は米軍基地がある神奈川県横須賀。
ゆうは今年の4月から神奈川県民。横須賀と聞くとおお!となります。
彼女さんと横須賀の「どぶ板通り」にデートに行かれたそう。
「どぶ板通り」とは、米軍基地が近いことから、屈強な外国人が多い通りだそう。
そこでの体験はハラハラ感が伝わってきて、ニヤニヤしてしまいました。笑
こちらは就活生に読んでいただきたい記事。
一転、真面目な記事です!
ゆうの就活は4年前でしたが、やっぱり色々不安でしたね。
最終面接で落とされ、ショックのあまりスーツのまま一人で夜の海行ったりもしました←謎
別に卒業までに決まらなくたっていいんです。
この豊かな国なら、アルバイトでも食べていくことはできます。
その上で、あなたに就職したいという気持ちがあるのなら、1ヵ月に1回、エントリーシートを出し続けてみてはいかがでしょうか。
この言葉、胸に響きました。
常に時間とプレッシャーに追われる就活生にとって、この言葉は「薬」ですね。
きっと心が軽くなると思います。
こちらは入社してからですね。笑
苦労して入社した会社の上司が、パワハラ野郎だった時の解決法。
実はアキさん自身がパワハラされた体験者(>_<)
自身の経験をふまえて、アドバイスまで書いて下さっています。
ゆうも会社員3年目ということもあり、今後のパワハラ野郎遭遇に備え読んでみたら、またまた優しい言葉で、背中を押してくれました。
毎日責められている内に感覚がマヒしてきて、
パワハラを受けているという事実を自ら正当化してしまうのです。
うーー、これは恐ろしい。。
まず、意識して欲しいことは、あなたが間違っていないということ。
売上目標に届いていない?会社の売上責任は、給料の高い役員や部課長連中が追うべき。
ミスが多いから、怒鳴られても仕方ない?ミスが多かろうが少なかろうが、人を怒鳴った時点でパワハラ。
この様にして、「オレは絶対間違っていない」と自信を持つことが大切です。
なるほど!!!
そしてゆうの中で一番響いた言葉が、
『話すことは、(悩みを) 放すこと。』
一人で抱え込むのが一番良くないようですね。
ゆうもどちらかというと抱え込んでしまうタイプ(>_<)
気をつけようと思います!
『ささコレ』「ささもと」さん!
さぁ、次に紹介するのは、こちらのブログ(*^^*)
アラサー営業マンの「ささもと」さんが運営しているブログ『ささコレ』
ビジネスマン(主に営業マン)に役立つグッズや、たまに大好きなラーメンについての情報が集まるショッピングモールのようなサイト「ささコレ」を運営しています。
おおー、ゆうと同じくラーメン大好きな模様。
もうこれだけで親近感です。笑
そしてすごいのが、こちらの『ささコレ』には、読者を楽しくさせる工夫が存分にされています。
・僕がこだわり抜いて選んだものを紹介する「セレクトショップ」
・大好きなラーメン食べ歩きレポをまとめた「ラーメンストリート」
・好きなマンガや小説、役に立ったビジネス書を紹介する「本屋さん」
・お役立ち情報やちょっとくすっと笑える小ネタ満載の「インフォメーションセンター」
の4つのカテゴリを中心としたショッピングモールみたいなブログを目指しています。
ショッピングモールみたいなブログ☆
これ面白くないですか!!!
カテゴリ分けをレベルアップさせてて、ゆうはお気に入り。
それと、ブログデザイン。
読みやすくて、安心感があります。やっぱりデザイン大事ですね。
ゆうももっとお改良せねば。。反省です。
ゆうがオススメする『ササコレ』記事3選!
さっそく紹介していきますよ〜〜。
まずは「本屋さん」カテゴリーからこちら。
この本読もうか迷っていたので、かなり嬉しい。
最近質の良い睡眠がとれてなかったんですよね(>_<)
特に、レム睡眠とノンレム睡眠に関しての目覚ましの工夫は目から鱗。
今日から実践してみます。
また分かりやすくシンプルにまとめて下さってます。
書評記事ってかなり難しいイメージですが、ささもとさんを参考に、挑戦してみようかな。
「ラーメンストリート」カテゴリーからはこちら。
鶏白湯ラーメン。おいしそおおおお!!
ぼくが選んだ濃厚鶏白湯は、福島三大地鶏と呼ばれる「川俣シャモ・会津地鶏・伊達鶏」をふんだんに使った超濃厚スープだそうです。
福島三大地鶏の濃厚スープだと。。ゴクリ
写真も多くて、レビューもサクサク。テンポが良くて、読みやすいなと思いました。
これ食べにいきたい☆ 気になります!
「セレクトショップ」カテゴリーからは、こちら!
こう見えて、ゆうも社会人3年目の営業マン。
やはり、気になっちゃいました笑
「革靴なのに、スニーカーのような履き心地」をモットーにしたビジネスシューズ『テクシーリュクス』を紹介されています!
・本革使用の高級感あふれるビジネスシューズ
・ストレートチップやプレーン、Uチップなどさまざまなデザインがある
・長時間歩いても疲れないスニーカーのような履き心地
・本格的な革靴なのにお手頃な値段
なるほど!!すごい良さそうだけど、これ高そうだなぁ。
そう思いながら読んでいたら、最安で4900円という超破格笑
えっ、安い。安すぎる。。。欲しい。
5日前に革靴を買ってしまったことを後悔せざるを得ないゆうでした(>_<)(>_<)
まとめ
いかがでしょうか。
今日は、はてなブロガー以外の方の紹介でした。
次回、残りの3名の方を紹介させていただきます。
(遅くなってしまい、すみません)
そして、企画に応募してくださった5名の方々、ありがとうございました。
もし内容の修正希望等ある場合は、遠慮なく連絡いただければと思います。
こういう企画をすると、新しいブロガーさんと知り合えるので、個人的にすごく好きですね(*^^*)
5月はまたいくつか企画を考えています。
ちなみに、ゆうの5月の目標はこちら!
また、ゆうが所属している「チームらぶサポ」でも新企画進行中です。
もう少し時間がかかるかとは思いますが、また発表させていただきます。
今後とも是非ご注目くださいね(*^^*)
ではっ!
ゆう