
こんばんは!
美味しいご飯を食べると、にっこにっこにー!ゆう(@YOU_china1868)です(*^^*)
先日またまた美味しいお店を発掘してしまいました。
名古屋飯の代表格、味噌煮込みうどん。
あの熱々な容器。濃厚でだしの効いてるスープ。硬めで食べ応えのある麺。さっぱりとしたお漬物。。。
「東京でもあの味が食べられたらなぁ」と思う方も多いですよね☆
そんな皆さんにお届けします!
ついに東京でも、本格的な味噌煮込みうどんのお店を見つけちゃいました。
しかもここは、
・店内の雰囲気◯
・味も超本格的
・ご飯お代わり自由でお腹いっぱいに
という3拍子揃ったハイパーなお店なのです!!!
Contents
玉丁本店とは!
店内は中々広めですが、昼間は行列ができるほど人気のようです(*^^*)
さらにテレビの取材も受けたことあるとか。
4つの「こだわり」みそ・だし・麺・土鍋がおいしさの秘訣!
シコシコした歯ごたえの生麺に、ふんだんに使用したかつおだしと名古屋特産の合わせ味噌で旨みを引き出しています。
うおお、美味しそう。。
土鍋の熱々な感じがたまらないですよね☆
めちゃ楽しみだ!
玉丁本店のメニューはこちら
さてメニューです。
このメニューの写真が、もう反則(>_<)

こんなの見たら、食べたくなるに決まってる。笑 値段も1000円前後です。

きしめんや手羽先など、名古屋名物もずらり!
まさに名古屋飯のオールスターなのでございます☆
東京駅から直結!玉丁本店はアクセスも良し!
アクセスも簡単。
八重洲地下街にあるので、東京駅直結。雨にも濡れずに移動できますよ(*^^*)

簡単なんですが、若干地下街が複雑。行きなれていない方は少し迷うかもしれません。
地下に潜ると方向感覚を失うゆうは、少し苦戦しました笑
玉丁本店に実際に行ってみた!
さて、実際に行ってきたのでレポートです。
雰囲気伝わるといいなぁ。
まず入り口です!

高級感溢れるおしゃれな感じ。
かなり落ち着いています。

中の写真!
写真これしかなかった、すみません(>_<)
平日の18時ごろ行ったら、まだ空いていましたよ〜。
ゆうはせっかくなので、味噌煮込みうどんと、ご飯漬物セット(+270円)を注文です!
わくわく☆
ついに登場!これが自慢の味噌煮込みうどん!
さぁ、待つこと15分。
巨大な土鍋がグツグツと音を立ててやってきました。

飛び込んでくる玉丁のふた文字!!
うわー、もうね。スープが沸騰してる笑
熱々です!

これはセットのお漬物!
写真で見るより大きくて、分厚いですよ。
これとご飯おかわり自由がついて270円は安すぎる!!!
それではフタを開けます。
パカっ!!!

どーん!!!
あああ、味噌の匂いが一気にきます。
めちゃいい匂い。
スープを飲むと、濃厚な味噌はもちろん、出汁もしっかり効いていて、絶妙な奥深い味。
少し味が濃いめではありますが、それが名古屋めし。ゆうも濃い味は大好きです(*^^*)
ご飯と漬物と一緒に食べるとね、もう最高だ。

麺はこんな感じ。
本場の通り、ゆで加減は固め。麺も太くて立体的←です。
コシがあって、かなり食べ応えあります。
ゆうは太麺かつ硬めの麺が好きなので、どんぴしゃ。熱々なので、気をつけましょう笑
(ついかきこんで、いつも通り口を火傷。。)
あとは真ん中に乗っているとろ〜り半熟卵。嬉しいですね!
溶かすとだいぶまろやかになるので、味が濃いなぁという方は、早めに溶かすことをオススメします(*^^*)
ここがすごい!玉丁本店の「にこにこポイント」!
ここがすごい!という点をまとめてみました。
・東京駅直結で、アクセスが楽
・お店が落ち着いていて綺麗。高級感あるけど1000円前後。
・接客もかなり丁寧。
・とにかく美味しい(*^^*)
・270円で漬物と、ご飯のおかわりが自由になる。
素晴らしい!大好き☆笑
ここが惜しい!玉丁本店の「ふえふえポイント」!
ここが変われば、もっと良くなる!というポイントをまとめました。
・座席にクッションがなく、少し硬い。
・フタを取るとき、火傷の可能性あり。
(ゆうが不器用すぎる?笑)
・味は少し濃いめ。(濃かったら卵を溶かそう)
頑張って探して、これくらいしか思い浮かびません(>_<)
ゆうが採点してみた!成績発表!
さて、ゆうが勝手に食べログを意識し、勝手に「玉丁本店」を細かく採点。
完全に個人の意見です。一つの参考になれば嬉しいです。
アクセス:4
あじわい:4
サービス:4
雰囲気 :4
CP :4
総合評価:4
全部4かいっ!っていうツッコミは無しで笑
非常にバランスがとれたハイレベルなお店になっています。
ちなみに、本物の食べログはこちら。

- ジャンル:郷土料理(その他)
- 住所: 中央区八重洲2-1 八重洲地下街 外堀地下2番通り
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:kayano)
玉丁本店 八重洲店をぐるなびで見る | 東京駅(八重洲)のうどんをぐるなびで見る | ぐるなびでネット予約する
皆さんの評価は3.57でした(*^^*)
やはり人気店!点数も高いですね〜!
東京で名古屋飯なら、玉丁本店に行こう!
いかがでしょうか(*^^*)
味噌煮込みうどんや名古屋飯を専門で扱うお店って意外と少ないですよね。。
ここでは、本場さながらの味噌煮込みうどんを食べることができるのです!
そしてご飯も注文したら、おかわり自由は嬉しすぎますね。
ゆうは会社終わりにぜひ寄って、濃厚な味噌に癒されたいという願望が湧き出てきました!笑
仕事で疲れたら美味しいものを食べて、早く寝ちゃおう。
外食も気分転換になるので、大事ですよ☆
ちなみに上野のカツカレーも、安くて美味くておすすめです!(全く関係ない笑)
皆さんも東京駅に行くときは、ぜひ立ち寄ってみて下さいね〜〜!
店舗詳細
- 店名
- 玉丁本店 (外堀地下2番通り)
- 電話番号
- 03-6225-4831
- 営業時間
- 11:00〜23:00( L.O. 22:00 )
土・日・祝 11:00〜22:00( L.O. 21:00 )
- 座席数
- 70席(全席禁煙)
- クレジットカード
- 利用可