昨今のKPOPブームに、見事巻き込まれている、ゆう(@YOU_china1868)です☆
最近特に注目しているのが『SEVENTEEN』という韓国の男性ユニットグループ。
そんな『SEVENTEEN』が日本デビューすることを受け、渋谷に「SEVENTEENミュージアム」が登場。
せっかく東京にいるし、これは行くしかない!!
ということで、ちゃっかり行ってきました笑
メンズが行っても、めちゃめちゃ楽しめましたよ〜☆←
せっかくですので、写真多めでレポートします!!
これから行ってみようかなと思っている方は、ぜひ参考にして下さいね(*^^*)
Contents
SEVENTEENミュージアムとは!
この「SEVENTEENミュージアム」とはなんぞや!!というのを、サクッと紹介です!
SEVENTEENmuseum2018 in hmv museum
・会場
hmv museum
(「渋谷modi」内「HMV&BOOKS SHIBUYA 6F」店内)・日程
2018年6月9日(土)~2018年7月8日(日)・営業時間
11:00~21:00(入場は20:30まで)・Twitterアカウント(museumの最新情報はこちらでチェックできます)
@HmvBooksShibuya・先着入場特典配布期間
SEVENTEEN museum 2018限定ブロマイドをランダムで1枚プレゼント
【タイプA】
ソロ13種/配布期間:6/9 ~ 6/23
【タイプB】
ソロ13種/配布期間:6/24 ~ 7/8
会場は渋谷modiの6階。
期間は7月8日(日)までなので、ご注意下さい!
入場料は500円です。
SEVENTEENミュージアムに行ってみた!現地レポート!
ゆうは日曜日の14時ごろ、渋谷modiの6階に到着。すると、まずこれが目に入ってきます!
どーん!!

巨大パネル!
みんなイケメンすぎでしょ。。メンズから見ても憧れるゾ!
ん⁇ 左側に怪しい人物が写り込んでる⁇
気にせず行きましょう。
入り口はこんな感じ!
やはり女性が多い。というか、ゆう以外は女性!!笑
中が混みあっているようで、調整のため10分ほど入り口で待ちます。

入り口を突破すると、サインあり!
記念にね、ご機嫌ゆうです。
さらに進むと、感動の等身大パネル!
どんどん進んでいきましょう。
するとすると。。

どーん!!等身大パネルあり!
うああああ、やば。マジでかっこいいいい!!
女性ファンとともに、ゆうもテンションが上がります。
(BLではありません。。)
皆さん横に立って、写真をぱしゃぱしゃ。
そりゃね、撮影したくなるよおお。
というかメンバーのスタイルが凄すぎて、もはやおかしい。
特に顔の大きさと足の長さ。

ゆうも負けじと撮影しますが、公開処刑になりました。
秒殺です!
DK顔小さすぎいいいい!!!
開き直りの謎ポーズゆう。
テレビではPVが流れてました。
そしてこれは実際に着用した衣装らしいです!!
カッコいい!!
それにしてもズボンかなり細かった。
同じ人間なのか、これ。。
メンバーに囲まれる?VR体験コーナーも有り!

そしてこのミュージアム。
なんとVR体験コーナーがあるのです。
しかもただのVRではなく、メンバーが出てくるらしい。
もちろん皆さん長蛇の列です。
せっかくなので並んでみたら、30分くらい並びました。
VR機器は3つ。椅子に座って楽しめますが、何せ背後で並んでいるので、ゆったりとは観れない感じ(>_<)
しかし!!
リアルでメンバーが動きます。囲まれます。
初VRを体験したゆう。かなりのリアルっぷりに感動よりも驚きが勝っていました笑
操作も簡単。かつ近くにスタッフがいるので、すぐ聞けば教えてくれますので安心です。
他にも手形や巨大スクリーン有り!グッズ売り場も!
他にもメンバーの手の大きさがわかる手形や、新曲のpvが流れているスクリーンもありました!

これ手形です!!みんな大きかった笑
スクリーンの写真は撮り忘れました(>_<)
外にはグッズが売ってました。



これファンにはたまらないはず(*^^*)
うちわがあったら、密かに買おうかと思っていたのですが、残念ながら見当たらず!笑
9月の日本公演に行くので、そこで買うことにします☆
まとめ:SEVENTEENミュージアムは素晴らしすぎる空間だった!
いかがでしょうか。
最初はここまで期待はしていなかったんですが、結局すごく楽しんでしまいました笑
一番テンションが上がったのはやっぱりパネル。
もうね、次元が違いすぎて。
あとVRも良かったです(*^^*)
これだけ楽しめて500円って安いなぁと感じました。
これから活躍必須のSEVENTEEN。
今後の活動も楽しみですね☆
今日はこの辺りで!
では!
ゆう