モデルの活動が本格的になってきました。ゆう(@yuu_fight2525)です。
最近はすっかり秋っぽくなってきましたね!
ゆうは暑さが苦手なので、非常に心地いい毎日です。
さてさて、先日(2018/10/07)多摩川の河川敷で撮影をしてきたのですが、すごく「秋らしい」写真が撮影できました。
「この時期(10月)にぴったりスポットだなぁ!」と感激。。
そこで記事にしてみました。
それではさっそく行ってみよう!!
Contents
多摩川の河川敷への行き方
多摩川の河川敷って言っても、「広すぎてどこやねん!」ってなりますよね。
今回ゆうが撮影したのは、二子玉川駅から徒歩5分ほどの場所。
駅を出たら蔦屋家電の方に進み、その手前を右に曲がって歩くと、突き当たりに河川敷があります!(ざっくりな説明でごめんね笑)
一応地図も貼っておきますので、ご参考までに!!
あとこちらも合わせて紹介!
ゆうの「都内近郊おすすめ撮影場所」をまとめた記事です。
(二子玉川も無事ランクインしています!)
是非合わせて読んでみてくださいね☆

多摩川の河川敷は「秋撮影」にぴったりな3つの理由
①この時期はススキが生えている
さっそくですが、もうね。これが一番のオススメポイント!!
秋といえばお月見。そしてススキですよね!!(無理やり感)
多摩川の河川敷にはたくさんのススキが生えていました。
撮影時に、ススキを背景として入れたり、顔の近くに持ってきたりすると、一気に秋らしさがUPするので、非常にオススメです☆

これをやるだけで、一気に雰囲気が出るよ!!
②近くの木々が色づき、おしゃれな雰囲気がある
多摩川の河川敷は開けていますが、その周りにはたくさんの木々があります。
意外とジャングルに生えているかのような不思議な形をした木々も多く、落ち葉などもたくさんあるので、雰囲気のある写真が撮れます。
やっぱり自然が多い場所は良いのぉ〜〜。
おすすめです!!!
③この時期はどこか海外風の写真が撮れる
なんかね!!この時期はの二子玉川はどこか「海外の雰囲気」があるのです。
謎のポーズですみません笑
カメラのフィルターの影響もありますが、実際現地を歩いてみても、どこか日本ではない感があります。
倒木とかなかなかないよね!!
これとかもはやどこなのって感じ笑
雄大な感じとかも良い感じです!!ぜひぜひお試しあれ☆
まとめ:秋らしい写真が撮りたい時は、多摩川の河川敷へGO

いかがでしょうか!!
個人的には二子玉川はとても大好きでこれまで3回ほど撮影をしているんですが、「秋の二子玉川」はさらに魅力が増すなぁと感じました。
服もオレンジや茶系、チェック系などで行くと、さらに「秋感」が強まりそうですね。
紅葉はもう少し先などで、まずは「ススキふぉと」で秋の彩りを楽しんでみてはいかがでしょうか!!
ゆう