モデル活動を始めて6ヶ月。最近は毎週撮影をしている、ゆう(@yuu_fight2525)です。
やっぱり撮影は楽しいですね!!

先日も「石神井公園」にいき、ポートレートの撮影をしてきました。
実は初めて行ったのですが、「東京にこんな素敵な場所があったのか!!」と終始口に出してるくらいに素敵すぎる場所でした。
【石神井公園のすゝめ】
池袋から電車で15分の石神井公園!
東京とは思えないほどゆったりと自然豊かな公園でした。iPhone無加工でもこんな写真が撮れてしまうのです。
今日ここで撮影してきたので、完成が楽しみだ(^^)
ちなみに石神井と書いて「しゃくじい」と読みます。(昨日知りました。。) pic.twitter.com/LaR4JuwAGS
しかも入場料は無料。
(駐車場は有料のようです。)
今回はそんな魅力溢れる石神井公園について書いてみました。

石神井公園のアクセス
池袋から最短で15分で最寄駅の「石神井公園前」に到着してしまいます。
駅からは歩いて7分ほどでしょうか。途中商店街もあるので、歩いてて飽きないです!
住宅街を抜けると、さっそく公園の一部が見えてきます。
地図も貼っておきますね!!
実際に行ってみた
僕が行ったのは平日の14時くらいです!
子供づれの家族がわいわいしていたり、年配の方がゆっくりされていたり、犬の散歩をしている人など、まさに市民の憩いの場になっていました。
奥の池(神社よりの池)が湿原のような雰囲気があり、こちらのほうがおすすめかな。バードウォッチングをしている方もたくさんでした。
ポートレートを撮る場合も、同じく奥の方が良い写真を撮れそうです。
(手前は少しせまめ)
iPhone無加工でもこんな感じに取れるくらい綺麗なのです!!すごい!!

この湿原のような感じが良いですよね(^^)
15時を過ぎるとこんなオレンジの光に包まれます。
水が綺麗なのか、池に綺麗に木々が反射していて、凄く綺麗☆

この時期(1月頭)は落ち葉がたくさんあり、意外にも紅葉のような写真も撮れました。

きっと写真だけを見たら、旅行にでも行ってきたかのような写真がたくさんです。
人も混み合っているわけではなく穴場だと思います。おすすめだああ!!
→公園ならこちらもおすすめ!

まとめ

いかがでしょうか。
池袋から電車で15分にところにこんな広々とした公園があるとはまったく知らなかったです。
そして湿原のようになっていて、撮影はもちろん散歩しても気持ちいい場所でした。
野鳥を観察できるスポットとしても有名ですので、気になった方はぜひ行って見てくださいね〜!!
ゆう