9月から毎週のように撮影をしています。ゆう(@yuu_fight2525)です!
被写体としての活動を始めてから、早くも3ヶ月近く経ちました。
そして先日はこんなご報告もさせていただきました。

ありがたや。涙
ということで、いろいろな撮影場所に行くことも多くなってきた今日この頃。
ゆうは新しい土地に行くのがすごく好きなので、最近の充実感が半端無いです。笑
(平日は仕事なので、撮影は土日のみ)
そしてこれだけ色々な場所に行ってると、「ここめっちゃいい〜!」って場所や、「あれ!思っていたほどでは無いなぁ」という場所が出てきます。
そこで!!今回はゆうが独断と偏見で選んだ「おすすめの撮影スポット」をまとめてみました。
選抜基準は、
- 都内からのアクセスのしやすさ
- スポットの多さ
- 実際に良い写真が撮れたかどうか
で決めていこうと思います。
「ポートレート撮りたいけど場所が決められない〜」、「アイコン撮影で写真映えするスポットないかな〜」なんて方の参考になれたら嬉しいです。
よおおし!それではいってみよう☆
現役撮影会モデルがオススメする都内近郊撮影場所5選!
さて、まとめてみたので発表します。
ドーーン!!!
【個人的におすすめな撮影場所 5選】
都内から1時間弱の場所から選んでみました!
・みなとみらい
・二子玉川
・丸の内〜東京国際フォーラム
・江ノ島
・吉祥寺この5ヶ所は特にスポットがたくさんで、色々な表情の写真が撮れます。
撮影場所で悩まれてる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね(*^^*)
— ゆう/モデルブロガー (@yuu_fight2525) September 19, 2018
これです!これこれ!
もうどこも良いところすぎて、好きすぎてつらいよよよぉ。よきよき
みなとみらい
まずはみなとみらい。
日本が誇るデートスポットということもあり、絵になる場所がこれでもかと溢れています。
以下、ゆうのおすすめコースです。
- 元町・中華街駅 集合
- 山下公園
- 大桟橋
- 赤レンガ倉庫
- コスモワールド
- 桜木町駅 解散
この流れ。完璧!!
ここを歩くだけで、撮りきれないくらい良い写真が撮れます。
(ちょっと歩くけどね。。)
ちなみにゆうが実際に撮影した時は、大桟橋・コスモワールドはカットしたにも関わらず、約3時間で400枚くらい撮影していました。笑
さすがにノンストップは厳しいので、途中の山下公園のベンチや、赤レンガ倉庫のカフェで休憩するのが良いと思います。
ついでにカフェ撮影もありです!!
二子玉川

続いては二子玉川。
この街も洗練されていて、撮影スポット多めです。
改札から出たら、もうおしゃれ。
蔦屋家電もあり、さらにその奥に進むとかなり広い公園があります。
公園内にスタバもあるので、休憩場所も完璧!!
そしてすごいのが、多摩川の河川敷まで歩いて5分ほどというところ。
ここがね〜、また良い写真を撮れるのです。
夕方の多摩川は青春でしかない!!おすすめです!!
丸の内〜東京国際フォーラム

続いてはこちら!!東京のど真ん中、丸の内です。
えっ、そんなとこにいいスポットがあるのと思われるかもですが、万能スポットです。笑
まずは東京駅前の広場。あの赤レンがのやつです。
改修工事を経てよりきれいになり、駅前の広場は開放的に。どこか異国情緒溢れる雰囲気の写真を撮ることができます。
近くには外国風の路地や皇居、少し移動すればオフィスビルもあるので幅広いシチュエーションの写真が撮れます。
そして特におすすめなのは東京国際フォーラム。
最寄駅は有楽町駅ですが、東京駅から歩いても10分ちょっと。ポートレート界隈ではかなり有名な場所ではありますが、やっぱり芸術的な写真が撮れます。
白を基調とした色味と、立体的な構造がより作品を際立ててくれる!!
さらに建物の中なので雨の日でも安心というのもすごく助かりますね。
江ノ島

続いてはこちら。江ノ島です。
他の場所と比べると少し遠くなってしまいますが、新宿から小田急線で1時間ほどでアクセスできます。
ここは海や山など自然との作品を撮りたい時におすすめです。
ビーチあり、緑あり、海あり、神社あり、岩場あり、洞窟ありとかなり盛りだくさんなスポット。
江ノ島だけで一日入れてしまいます。
特に夕焼けと江ノ島海岸はかなりの美しさ。
ちなみに小田急江ノ島駅も竜宮城みたいでかっこよくて好きです。
吉祥寺

最後は住みたい街ランキング1位吉祥寺。
https://twitter.com/yuu_fight2525/status/1040229688205967361
まさにこれです。井の頭公園がすごくお気に入り。
ゆうは橋が結構好きなのです。そしてこの公園は、そんな橋好きの心を満たしてくれるほど橋があります。
またうっそうと茂る森や、ブランコ滑り台などの公園もあるので、色々な写真撮れちゃいます。
駅から少し歩きますが、途中の繁華街にも撮影スポットがありますので、意外と早く感じます。
うん、おすすめ!!
まとめ
いかがでしょうか。
この5ヶ所は特にスポットがたくさんで、一つのエリアだけで色々な表情の写真が撮れます。
これからは紅葉のシーズンなので、また特別な写真も撮れそうですね☆
他にもまだまだおすすめスポットたくさんあるのですが、東京で大自然の写真を撮りたいという方は等々力渓谷もおすすめ。
今回紹介した5箇所ほどでは無いですが、綺麗な自然とお寺という不思議な組み合わせの写真がバッチリ。
赤い橋もすごく有名で写真映えするので、是非行ってみてください!

ということで、東京近郊のおすすめ撮影スポットでした。
今後も第二弾や郊外編などもまとめていきたいと思ってます。
ぜひお楽しみに!!!
ゆう